富山の方に紹介していただいて、生まれて初めて、まつげエクステ専門のところにいってやってもらいました〜
長さも本数もお任せで、ドキドキしながら横になったら、いつの間にやら寝ていて、終ったころに目が覚め、鏡をみてびっくり
なんかまつげだけみてると昔の人形をみてるみたい・・・
まばたきするたび、バサバサと音をたててるみたいな感じがするな〜
しかし、していただいた方の家、広かったな〜・・・びっくりでした・・
その後に、ここも紹介していただいたんですが、すばらしい彫刻をされる方の家にお邪魔させていただきました。
今日に限ってデジカメをもっていくのを忘れ、すばらしい作品の数々をとれなかったのですが・・・仏像を彫るのが得意な方で、顔の表情がうっとりするくらいの表情を作れる方、そして私が質問することに対してあつーく語ってくださるかたでした。
おまけに、コーヒーとお茶を何度出してくださるんだろうと思うほどだしてくださったりと、なんだかすごーく丁重に扱っていただき本当にありがとうございました
この方は、最初に下絵を書いて(下絵というよりきちんとした絵でした)次に粘土で絵に描いたものを作ってみて(粘土もすばらしい) イメージを膨らませ、木にほっていくそうです。
自分の中でイメージを膨らませるということを大事にされてるようでした。
お話していて、ほしいと思ってる方にもってほしいという熱い思いが伝わってきました。
良い出会いができよかったです。
近々またお仕事されてるのをみにいってみようかな〜と思います。
実際に見せていただいたもので、白蘭(びゃくらん)のお守り、ふたを開けると香りがし、阿弥陀如来が彫ってあり、すごーーーーくすばらしものでしたよ
干支をいうと仏像を彫ってくださるそうです。
技術だけではこんな立派なものを彫ることができないんだろうな〜と思うくらいのすばらしい方でした〜
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。