チャミエルのつぶやき

2013年08月

次に前々から気になってました


近江最古の鬚神社行きました

IMG_2477
















IMG_2471
















琵琶湖の中に鳥居


ちょうどカーブになってて


車がとばしてくるところにあり


なかなか渡るのに大変でした。


水が澄んでてとってもきれいでしたよ〜。

IMG_2474




















岩戸社


奥のほうにありとっても気持ちのよい場所でした

IMG_2461
















IMG_2463
















IMG_2465





























IMG_2467





























IMG_2459





























なんだかとっても不思議な感じのする場所でした。

IMG_2484





























そして、ネットでお昼食べにいくところを


一緒にいったまさよちゃんに


名前だけでよさそうな所を選んでもらい


「cafe&foods  プチレーヴ」さんに行ってきました。


そこで、パスタを食べたんですが


左手にスプーン、


右手にフォークをもってたべてたと


自分では思ってたんですが


食べ終わった


最後の最後に気づいたんですが


食べ終わったお皿に置くときによくみると


フォークを両手に使って食べてたんです


思い込み?


いや眠さからかほんと自分にびっくりしました〜。。。

IMG_2480














カフェを後にし、


帰りのサービスエリアで


2人とも眠くなり


この2本にお世話になりました


なかなかよく効きましたよ〜

IMG_2483






















有意義に行け楽しかったです


















13日の夜中出発して


ペルセウス流星群と朝日を見に伊吹山に行ってきました。


伊吹山近くのゲート近くを車で走ってましたら


左側から目がきらーんと光ったので


なんだろ?と思いましたら


大きなしかでした。


山に来たんだなと実感。


車であがれるところまであがっていくと


寝転んで夜空を眺めてる人人・・・


こーんなにいたとはとびっくり


少し足をとめて空をみるだけで


ペルセウス流星群をあちらこちらにみることができました


星も夜景もとってもきれいでしたよ


駐車場に車をとめて山頂まで


着くと


まだ真っ暗。

IMG_2416
















でも人がたくさんいることは雰囲気でわかりました


空がだんだんと明るく

IMG_2417
















IMG_2421
















顔をみせてくれましたー。


きれ〜い!!

IMG_2437




















山とあって寒い。


少しはおってはいるもののさむーーかったです。

IMG_2441
















IMG_2446
















山の上でおにぎりを食べ


手もかじかんできたので景色を眺めながら下におりることにしました

IMG_2440
















IMG_2444
















IMG_2439





























IMG_2448





























IMG_2449

















IMG_2453





























IMG_2455
















つづく・・・













今日は2つイベントいってきました


まず1つめ


今日と明日2日だけ小松市今江町でやってます


2013 なつかしこというイベント

IMG_2378

















中にはいりますと


いろんな作家さんが出店されてて


西 昌代さんの作品です

IMG_2379

















nina ni  さんハンドメイドお洋服


どのお洋服もステキで


1着かって来ました。

IMG_2380



























かふくさんが作ったはんこ

IMG_2382


















店内に何気にかふくさんが選んで飾ってあったお花


造花かと思いましたら生花でした


ちょっとしたお花にも存在感ありですね

IMG_2381






























ラミテイエ風花舎さん


ブログにのせたいんですけどといいましたら


快くステキな笑顔でボーズとってくださりました

IMG_2384
















IMG_2385
















お店で


美味しそうなワンコインでカレーも出してたんですが


お腹がいっぱいで食べられず残念


後ろ髪ひかれつつ


目的地2つ目にいきました。


2つ目は


九谷クアハウス2階でやってます


「まごころ雑貨店」。


出店してました繭さんに会いにいってきました。


入り口のわかりやすい場所にいましたー。

IMG_2386
















IMG_2387
















この中からどれもステキで迷いに迷い


このうちわにしました。


元気になりそーなうちわでいい感じです

IMG_2393
















おまけに

ポストカード

IMG_2392





























A4サイズの用紙


透明の袋に入ってるとお洒落ですを持たせてくれました


繭さん、今日のみの出店だそうですが


1日ひっきりなしにお客さんがこられて


忙しかったらしいですよ〜。


ちょっと似イラスト、まだの方は描いてもらうといいですよ


ちゃーんと特徴とらえて面白く描いてくださいますから・・・


飾っておいても和むのでいいですよ

IMG_2394





























そして次に


夏休み、子供の要望にもこたえないと・・で


かほくイオンにいき買い物し、


いしかわ子供交流センターに行き


何年ぶりかにプラネタリウムをみてきました


ドラエモンを含む


5つを1時間ごとにやってるのですが


この中から

IMG_2389





























シンフォニー・オブ・ユニバースをみてきました。


壮大な音楽がかかり


宇宙のできかた


天の川・銀河系の動き方をみれ


とってもよかったです。


プラネタリウムをみて


人間の日々ある出来事


大きな宇宙空間に比べたら


ちっちゃなものだなぁ〜と思えました。

IMG_2390





























プラネタリウム、なかなかいいですよ









































今日は10時から18時まで


ある保険会社さんに呼んで頂きました

IMG_2359





























終わってみれば20人。


よく口を動かした1日でした〜。


イベントの担当の方が


1日身の回りのことを


いろいろとお世話してくださり


ありがとうございましたぁ〜




そして


フェイスブックで気になってた本が届きました


きれいな風景がたくさんのってて


1ページ1ページみるのが


ワクワクです

IMG_2348









IMG_2178


















「紙バンドりんちゃん」に


頼んであった


財布携帯だけを入れられる大きさの


バンドバック出来上がった連絡あり


取りにいってきました


持ち手長めで


とっても持ちやすく


いい感じの仕上がりで


気に入りました


大事に使いたいと思います。



今回は


松本由理子さん(本人に許可とってあります)に


作ってもらいました。

IMG_2347





























お店に行って形・色を見て


頼むことも出来ますし


作るのを習うことも出来ますよ〜。


「紙バンド屋りんちゃん」


石川県金沢市安江町15-44

TEL/FAX 076-205-9137

定休日 火曜日・日曜日・祭日

営業時間 10時から16時


気になりましたら是非いってみてくださいね〜

IMG_2355
















そして昨日は


「風立ちぬ」の映画をみてきました。


その日の朝に知ったのですが


ペアーデーで


1人1000円でみることができ


とっても得した気分でした。



映画は


創造性と飛行機の設計から


飛び立つまでのワクワク感


時代背景などがみれて


とってもいい映画でした。



久々にみた映画でしたが


1本みると


また何かを


映画館でみたくなりました。





このページのトップヘ