ここ何日間かの話なんですが・・・
小松市今江小学校近くにあります
「ここかしこ」さんでランチしたときのものです。
月・火・水のみ営業でランチは3日間同じです。
コーヒーカップ、不思議の国のアリスをモチーフにしてるそうで
クローバーに天使のような羽がはえてたり
取っ手の持ち手の部分の穴が
クローバーだったりスペードだったり
なんとも、このいびつかんがたまらないカップでしたぁ〜
他のカップをみせてもらうと
最初から、同じような絵柄でコースターがひっついていて
まるで惑星の上にカップがある感じ。
ちなみに、このカップ、
最初はかわいい・面白い!と思われるんですが
コーヒーの量があまり入らないので
あまり好まれないそうです。
実用性を考えるとそうかもなぁ〜・・・・・
そして、「seed」に
何に使うことになるかわからないけど
ただ道具がほしいと思い、依頼にいってきました。
すでに、他のお客さんのもので
インデイアンの儀式に使うような面白いものが出来上がりつつありました。
私の依頼したもの、
出来上がりは未定ですが
どんなものが出来上がってくるか楽しみです
そして今日あまりにも天気がいいので
雪とけてないかな〜?と思い立ちふらっといってみました。
場所は「十二ヶ滝」
うわっ・・・・やっぱりここはまだ雪がすご〜い!(*_*)
それでも、おりられるところまでいってみることにしました。
山の方の雪が少しずつ解けてきてることもあってか
ものすごい水量。
下までおりたかったのですが、
雪がすごく断念
ソリでももって、下まで一気におりたい気分だなぁ〜。