チャミエルのつぶやき

2012年02月

ここ何日間かの話なんですが・・・


小松市今江小学校近くにあります


ここかしこさんでランチしたときのものです


のみ営業でランチ3日間同じです

P1020750










P1020746

P1020745










コーヒーカップ、不思議の国のアリスをモチーフにしてるそうで


クローバーに天使のような羽がはえてたり


取っ手の持ち手の部分の穴が


クローバーだったりスペードだったり


なんとも、このいびつかんがたまらないカップでしたぁ〜


他のカップをみせてもらうと


最初から、同じような絵柄でコースターがひっついていて


まるで惑星の上にカップがある感じ。


ちなみに、このカップ、


最初はかわいい・面白い!と思われるんですが


コーヒーの量があまり入らないので


あまり好まれないそうです。


実用性を考えるとそうかもなぁ〜・・・・・



そして、「seed」に


何に使うことになるかわからないけど


ただ道具がほしいと思い、依頼にいってきました。

P1020748

P1020749










すでに、他のお客さんのもので


インデイアンの儀式に使うような面白いものが出来上がりつつありました。


私の依頼したもの、


出来上がりは未定ですが


どんなものが出来上がってくるか楽しみです



そして今日あまりにも天気がいいので


雪とけてないかな〜?と思い立ちふらっといってみました。


場所は「十二ヶ滝」


うわっ・・・・やっぱりここはまだ雪がすご〜い!(*_*)

P1020751










それでも、おりられるところまでいってみることにしました。

P1020751

P1020757










山の方の雪が少しずつ解けてきてることもあってか


ものすごい水量。


下までおりたかったのですが、


雪がすごく断念


ソリでももって、下まで一気におりたい気分だなぁ〜。

P1020756









今日はなんさんとOHANAオハナさんに行ってきました


最初お店が閉まっていて諦め


別の場所で会っていたのですが、


どうしてもあるものが欲しいなと思い


再度連絡してみると


雪がひどくってお店はやってないんだけどいるよ言われたので改めて行きました

P1020739

P1020737










P1020740

P1020738










P1020736

梅の木がすっかり雪で隠れていました


早く春になってきれいな


花がみたいな〜






中に入りコーヒーを飲み、


早速お目当てのものをみせて頂きました。


それは、ハワイで買ってきた「アンダラクリスタル」

P1020732












8個もあり迷いにまよったあげく・・・


この2つに決めました


クリアーのアンダラ


泡が大きくってすんごくきれい。


普通は、細かい泡なんですが


こんな大きな石の中に入ってる泡をみたのは初めてで


珍しい石だなと思いました。

P1020733














もうひとつは


「ブルー・ルミネッセント」というアンダラです。


意味は英語を直訳したものを頂いたのですが・・


「チベットの聖者 EI Morya  とミカエルがこの石を使い


力・意志・活力・強さのギフトを持ち、意志と神をつなげる石。


ノドのチャクラを通して意志を良き行いへと変化させてくれる」


そうです。


ブルーがとーってもきれいなんですよね〜

P1020734














私が寝てるすぐ横に


私と一緒に寝る石の台があるのですが、


今日からこのアンダラ2つも仲間入りです










今年に入ってから


この千両箱


毎日500円玉をおつりがでるたびに入れてます


めざせ1年間!と思いつつ、


千両箱、いっぱいになったら一度取り出してみよっかな〜・・・

P1020706










今日は夜トランポリンの日。


ソフトバレーをするときに


ジュニアの付き添いで来られてる


お父さん・お母さんを何気に誘ってみました。


しぶしぶかと思いきや


喜んで参加!


へ〜いっつも、キャーキャーいろーんな運動をやってるものだから


参加してみたかったらしく


初めてと思えぬくらいとけこんで楽しそうにやってました。


大人も、週一回くらいは大声をだして


はしゃいで走り回る日があっても楽しいかもですね(^.^)


そしてなぜか今日はトランポリンをせずに


卓球で熱くなり、


卓球で点数をとるたび


ガッツポーズや笑い声と、


たかが10点マッチの試合で


すごい盛り上がり方でした。

P1020731

























今日整体をさせて頂いたお宅のわんちゃん、のんたくんです

P1020715


撮られなれてるのか


何枚か撮ってる間、


全く動かないことにびっくりしました


みつばちの洋服がかわいい!!


いっつもかわいい洋服着せてもらってるんですよ









そして今日はこの前女子お会いした


そのお友達私の3人で


ここかしこランチいってきました〜。



この前、行ったときは、気づかなかったのですが


ちゃーんと入口にメニュー書いてくれてあるんですよね〜

P1020718

P1020717










メニューですが、筆でなかなか味のある字。


書いてある内容も、


なかなかアイデアがあり


味のある字でかくとなおさらよく見えるもんですね〜。


かふくさん、多才な方だなぁ〜


飲み物の欄に


「ちょっとお茶のうんちく」とそれぞれのお茶のことが


親切に書いてくれてあり選びやすかったです。


P1020723

P1020724










で・・・今日のランチ


どれもこれも手作り


すごーく美味しかったです


にんじんを使って作ったドレッシグも販売されてて


キャベツにかけて食べてみたんですが


野菜をこれだったらどんどんたべられそうかも〜と思いました


週替わりのランチ+デザートと飲み物で1200円でした。



そして、女性集まれば、


初対面であろうと関係なくしゃべるもんですね〜・・・


私は、お仕事があったので


13時半に帰ってきたのですが


聞き上手・引き出させ上手の方お2人だったこともあってか


しゃべりました〜(笑)

P1020725

P1020727











今日は3人で絵を描きました


黙々と描く時間なかなかいいもんですP1020711
















P1020710
















P1020713










夜はというとよく続いているな我ながら感心しているトランポリン。


ランニング・ダッシュや腹筋などどれも部活を思い出すぅ〜


どれだけやろうと思っても


耕運機とアザラシができない〜・・・・(この名前でわかりますか?)


今日は、卓球もしたんですが


人間、試合といって点数をつけだすと


みんな燃えるから面白いもんですね〜



























このページのトップヘ