チャミエルのつぶやき

2011年07月

今日は、どこかにいきた〜い!という子と一緒に


じゃここにいってみようかとまたまた思いつきで


白山スーパー林道にあります「姥ヶ滝」を見にいきました。



通常白山スーパー林道は片道、3150円だそうなんですが


7、8月だけ2500円になっていてラッキーでした


姥ヶ滝という看板をみつけ、下をおりていくこと約20分。


あがってくる方とすれ違ったのですが、


「登りつらいんでがんばってくださいね」と言われるだけあり


帰りは大変そうな登り道や、階段が・・・


行きはよいよい帰りは恐いといった感じで


行き降りた分、帰りあがってこなくっちゃいけないやね〜と苦笑い



滝の手前に露天風呂がありました。


気持よさそうなので


足をつけてみることにしました。


ほどよい熱さで気持ちいい〜!!


しばらくつけてましたが、あつくなりだしたので滝を見にいくことにしました。


P1010388

P1010391


「姥ヶ滝」は老婆が白髪をふり乱しているように流れ落ちるので姥ヶ滝というそうで、

平成2年に「日本の滝100選」に選定されたそうですよ。

P1010394
















下から眺める滝はほんとダイナミックで


見事です



みてるだけで、すご〜いの一言。


ところどころに、水の圧力でできたくぼみが


年月の長さすごさを物語っているなぁ〜と


思いつつながめてました。


水しぶき、涼しくって気持ちいい〜!



これだけのダイナミックな滝


どれだけみてても飽きないですね〜



1時間近くいたかもです・・・


P1010398

帰り、のぼっているとカニを発見!


ちょこちょこみててかわらしかったです。








ふうふう息をきらしながら駐車場までのぼって


いったのですが、まるで昔、部活をやっていたときかのような


顔・体に滝のような汗でした



白山展望台より山と空の色がきれいで撮ってみました


P1010400

















写真ではわかりにくいかもしれませんが、白川郷集落が小さく小さくみえました。


まるでハイジのよう・・・


今日は台風の影響なくまわれてよかったです。P1010401



イベントずくしの3日間終わりましたぁ〜。


大丈夫だと思っていましたが、


3日目終わって夜はほっとしたのか、昨日は倒れるように寝ました・・・


で・・・今日は復活!



18日のイベント 「カチェーナ」にて


MRO レオスタさんの取材が入ってました。


P1010380

そばで撮ってるのをみるのも面白いもんですね〜。







そして、このイベントで2点購入しました〜。



P1010381

まずは、かわいい似顔絵を描く、西澤さんに


500円で私の似顔絵を描いて頂きましたぁ〜!


私自身以上に、かわいく描いてくれてありがと〜って


感じです(^.^)


かわいらしく描いてもらえるとみてるだけでにんまりしてしまいますね〜。


西澤さんの名刺には


私の夢「施設・学校・会社などなどで描きたい。


そしてたくさんの笑顔にであえたらいい」と


ご自分の似顔絵とともに書いてありました。


素敵な夢&素敵な方だなぁ〜と思いました



P1010383














して、アフリカやギリシャを旅して


写真を撮っている、ヤナイさんに


出会いました。


アフリカの広大な大地に


きりんを至近距離から撮ってある


この写真にくぎ付けになり購入!


こーんな雲、日本でみられないですよね〜。


おもにアフリカによくいき


至近距離から動物を撮っているそうです。



他に、ライオンやいろーんな動物の写真がありましたが


どの動物も表情がいいんですよね〜。


こーんな写真撮れるって素敵な人だな〜



他にもたくさん、お店があり、


どこから人がわいてくるんだと思うくらいたくさん人がこられてました。


にぎやかっていいですね〜



今回のイベント、お祭りみたいですごーく1日いて楽しかったです。


そして、たくさんの方々と出会えよかったです(^.^)



繭さん、カチェーナマスター&ママさん、 スタッフの方々、本当にご苦労様でした!


ほっとしたらどっと疲れがでたのではないでしょうか?(笑)


またお会いできたらいいな〜と思います。











なでしこジャパン、最後PK戦すごかったですねぇ〜


いい試合でしたね〜。


優勝すご〜い!!



用意してでかけま〜す


今日は、「カチェーナ」 楽しみたいと思います。






2日間の癒しフェスタ今日で終わりましたぁ〜。



おもてなし広場、昨日は気温、29.5度


今日は、30度でした。



1日あの場所にいると、暑いと思いつつも感覚がマヒしてくるもんですね〜・・・



癒しフェスタで、毎回来てくださる、福井・富山の方に今年もお会いできて

すごーくうれしかったです



2日間それぞれ、足を運んでくださった方々ありがとうございました!!



そして、今日は夕方癒しフェスタが終わってから、


かほくにあります、


イタリアンレストランカチェーナにて


仙台のA2Cのライブとファイヤーダンス、


なんなさんのアルケミクリスタルボウルの演奏ありいってきました。



本当の炎で暑いやら、歌と演奏で熱いやらで、


いい1日目のイベントが終わりました(^.^)


もちろん、ご飯も美味しかったですよ〜。


今日の様子を7/21(木)MRO夕方のレオスタのどこかで放送されるそうです。





明日は11時から16時まで、カチェーナにてたくさんの方が集まりイベントがあります。


明日もどんな方々と出逢いがあるか楽しみです



お時間がある方は是非いらしてくださいね〜





暑い日が毎日続きますね〜。


すっかり、クーラーまたは扇風機とお友達になっている私です・・・


毎日、新聞の週間天気の最高気温をみて


うわぁ〜いつまでこれが続くんだろ?と暑さが苦手で見ちゃいますね〜。



イベントのご案内です。


7月16日(土)、17日(日) 10時〜18時 


金沢駅東もてなし広場ドームにて「癒しフェスタ」に参加します!


ブースの名前は


チャミエル&くららケア  


私は透視リーデイング で くららさんはカードリーデイングで出店します



そして、
          
・7月18日(祝日)レストラン カチェーナにて「チャリティーイベントWith you」参加しまーす。
          am11:00~pm16:00   透視リーデイング 15分2000円です。 詳細はこちら



      是非、お時間あります方、遊びにきてくださいね〜(^.^)




昨日、夕方近くに、中学校に行ってます娘の個人面談にいってきました。


私が校門に入ろうとすると


帰宅しようと前からくる2人の生徒は


服装と持ち物であきらかに3年生。



そこに自転車で校舎にもどってきた1年生が2人きました。


1年生は無言で3年生とすれ違いました。


その途端、


3年生、「今の1年やよね〜。何も挨拶せんなんて信じられん〜!!」


と怒っていました。


1年生、聞こえてかそそくさとばつ悪そうに校舎に入っていきました。



3年生が1年生に対して怒る前に


私が通っても3年生、私には無言でしたけどと心で思ったのは冗談で・・・


うわ〜こんな世界にいたことあったな〜となつかしくなりました。



自分に置き換えると


今となってはなんであの時あんなこと言ってたんだろ?って思うことありますね〜。














このページのトップヘ