
昼1に小松市にあります犬丸北浅井店に

満面の笑みを浮かべ
たいやきを焼いているお兄さんをみーっけました

この暑いのにクーラーなしで
しかも狭いトラックの中で一生懸命
汗をポタポタ落としながら焼いてました。
たいやきの中味は
あんこ・カスタード・パンプキンの3種類。
3種類買ってみたんですが
1日に、3個はさすがにたべられないなぁ〜と思い
お兄さん一押しの、パンプキンを食べてみました。
甘すぎず、頭からしっぽまでぎっしりあんこがつまっていて
皮はかりっとしていてこりゃこりゃなかなか美味しかったです



暑いのにつくづくご苦労さんなお仕事だなって思いました
またまた月曜日に来るらしいので
いってみたいと思います。
やはり思ってた通り、話したら面白いお兄さんでした。
暑いで思いだしたんですが・・・・
今日午前中、郵便局のお兄さんが郵便物もってこられたんですが
ピンポーンとチャイムがなったので
書留か何かかな〜と思いでていくと
いきなり
「水をもらえますか?」と言われめちゃめちゃびっくり!!
ちょっときょとんとしましたが
「飲み水ですか?」と一応確認
「はい」と言われたので
冷たいお水をコップに入れて持ってくると
一気に飲み、生きかえったと言って帰っていきました。
帰った後に
普通自販機で買うんじゃないかな〜?とか・・
小銭もっていなかったのかな?とか思いつつ
意外な人の言葉に、なんだこの人はとかなりびっくりしました。
みなさん、こんな体験ありますかぁ〜?

今日夕方
雲の上に月が
のっかっているようで
きれいだな〜と思い
