チャミエルのつぶやき

2009年11月


IMG_1877今日は小松市にあります
迎賓館ヴィクトリアにてありました
結婚式に出席してきました。




IMG_1858
久々に出席とあって、ドキドキワクワク
結婚式ってほんといいもんですね〜
途中、最後と何度か感動しウルウル

とーってもいい結婚式でした

ユニクロが今日だけ朝6時に開店で、整理券を発行し
整理券をもらうと、安く買えるというので
いこうと思ってたんですが、連日寝るのが遅いせいか
さすがに今日は起きることができませんでした
明日いけたらいきたいな〜と思ってます。


外に出たときに、空を見上げると
すごーくきれいな星空がひろがっていました
暗いところでみたのでまるでプラネタリウム?
かと思うくらい・・・

この分だと、明日はきっと晴れるんだろうな〜。

昨日は金沢に、岡山県出身のもうすぐ24歳になる歌手
杉谷愛ちゃんのコンサートいってきました〜

会場は年齢層が若く
どこにこんなにたくさん若者がいるんだろ?
と思うくらいきゃぴきゃぴの高校生・大学生が
わんさかいました。
うーんすごい

愛ちゃんもすごーくかわいく、
一生懸命さがなかなかよかったです。
デビューして6年、しきりに来年こそは
はなをさかせたいと
いってました〜。
どの世界でも自分が納得いく形に
もっていくまではなかなか難しいもん
だよな〜・・・


コンサート終えてから、ちゃっかりと列をつき
CDにサインも頂きました〜
間近にみれちゃいました〜。。


明日、土曜日に結婚式に出るため、
素敵なネイルをされる方に
金沢より家に来ていただきました〜。

2、3週間はげることなくそのままを保てる
というジェルネイルをしていただきました。
画像になかなかおさめられず今日は断念

つめにハートまで描いてくれ
なかなかいい感じ

結婚式ってなかなか出る機会が
ないのでどんな感じになるか
楽しみだな〜

IMG_1848今日は1ヶ月に1回あります
気学の勉強にいってきました。

左は、車中からだったので
うまく撮れませんでしたが
木にかわいいかわいい雪つりがされてて
思わず 撮ってみました〜。
いよいよ冬支度ですね・・・

何人かに日盤吉方の話をしましたら
やってみたいといってくださり
毎日行ったらいい方角を
わかるように
そして行ったらダメな方角に色を塗って
7人に渡せるように7冊買ってきました。

今日は1人塗るお手伝いをしてくださり
えらく助かりました〜

それぞれ何か日々のつみ重ねで
さらに毎日良いほうに変わるきっかけと
なったらいいなーと思います。

それから手相を本をみたり、教えて頂いたりした知識で、

「この手相ここにあったらこんなふうになれるよ〜」
「この線こんなふうに書き足したらこんなんになれるよ〜」
と金色のぺんで描いては
時々あげてたりしてましたら
またあげてもいいようにと3本も金のペンを
あるかたから頂きました〜
やった〜

手相で
「太陽線いい感じでのびたよ〜」とか
いい感じに他の線も手相が変化してきたなどと
ときくととってもうれしいもんですね

大事なのはご自分でどうなりたいか
どうなっていきたいか
なんですよね〜。

IMG_1852
夕方、山がとてもきれいだったの
撮ってみました。
山がこんなにきれいってことは
明日 なのかな〜




IMG_1844
今日は かと思いきや良い になりましたね〜

最近、私が朝一に吉方角にいって
飲む飲み物です。
焼き芋味の豆乳なんですがなかなか美味しいです



土曜日に富山の方に、手相&カードにいってきました。

手相は両手を組んで親指が下になったほうの手を
カードは一生に1度しかひけないカードで
トランプ7枚で過去・現在・未来を占うというもの。

でもどちらもなんだか言葉が淡々としていて
かなーりそんなこと予測されたらいやだと
思うこと言われたりなんかして
だんだん聞いていてさみしくむなしくなってきました

言葉って落とすのは簡単
あげるのは難しいですよね〜

なんでこんなに考えるんだろ・・って思ってましたら
言葉ひとつひとつに相手を思っての愛情があるか
ないかなんでですよね〜・・・
って思いましたら、あ〜思うのやめやめ
現在のことならまだしも未来まで決められて
どうーすんのよって思いましたら
急に元気になってきました

いいところはマネしたらいいですが
これはな〜って思ったところは気をつけねばです


IMG_1845
 走っていて道路わきの木

わんさかつけてた葉が最近
だんだん落ちてきて
さみしい木が増えてきた感じがします。

今日は、その中で これだーって思いきれいだったので撮ってみました。

今日はすごーい でしたね〜。

昨日、 セルフでガソリン入れ
スロットしましたら
なーんと

最高の単価ー7円というのに大当たり

123円→116円 で ガソリン入れることができました

 の中、すごいすごいを連発して帰りました(笑)


NHKの番組で撮ってある
「世界遺産の招待状」みましたら、
コソボがでていて
アルバニア人とセルビア人のコソボ紛争についてと
世界遺産である
デテヤン修道院と13世紀に建てられた
ペチ修道院がでてました。

お金が絡んでいる争いだったらすぐに終結するのに
コソボ紛争は民族間の戦争のため終わりがなく
世界的には終わっているのに
今もなおこの地域では民族間で
争いが続いているそうです。

きれいな修道院があるのに
民族が違うと入れない現実があり
それぞれの民族の心の憎しみが早くなくなれば
いいのになーと思いました。

出口がみえないコソボの現実に
みていて胸が痛くなりました

いつもはきれいな景色などがみられる
世界遺産の番組なのに
今回は重い番組内容だったな〜。


このページのトップヘ