今日はお友達と一緒に
金沢21世紀美術館に「木梨憲武展」に行ってきました。
人がたくさんで1枚1枚のアートをじっくりと
見ることはできなかったのですが
とっても個性的で
はっとするアートばかりで
とても1人の人が描いたとは思えぬ画風と
アートの数の多さにびっくりしましたぁー。
額にもアクリルで色を塗ってあったりして
自分もやってみたいなーなんて思いつつ
みてまわりました。
見てきて刺激になりとってもよかったです
家に帰ってきてもゆっくりみてみたいなと思いこれをかってきました。
「オマンジュウカフェ」でなまね絵のまりちゃんの
展示をやっているのを思い出しいってきました
カフェにいくとなんと
まりちゃんがいて
そしてなつかしい方とも会え
お話しすることができました
偶然とはいえ、2人に会えてよかったです
ミルクジンジャーとこしあんまんじゅうにしました
最後に小松市にあります
パン屋の「BIKKE」さん
今まであった場所から
2、3軒隣に移転し
7/26 移転オープンし
お店の前に広い駐車場
お店の中も少し広くなり
いつもお世話になっているので
「HANAYA かれん」さんで
ステキなアレンジをつくってもらい
BIKKEさんにいってきました
BIKKEさん、パンの種類も多くなり
いい感じですよ
お花、なかなかいいですよね。。。
自分の分も買って帰ってくればよかったかなぁと
見たら思っちゃいましたぁ。。
また今度ですね
アートずくしの1日で楽しかったです
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。