気づけば
久しぶりの
ブログ更新です。
今日は、love is ∞ のワイヤーまきまきしている
まさ代ちゃんが
整体を受けにきてくれました。
ココロキレイフェスタのときに頼んだ
まきまきした指輪も
もってきてくれました。
透明感あるカーネリアンに
立体感がある
ワイヤーまきまきの仕上がりに
つけごこちよく
とっても気に入りましたぁ〜!
整体を終えた後
西園寺お寺カフェにいくことにしました。
西園寺は・・・・・
1473年に創建したお寺です。
廃寺となりましたがその建物を活かし、新たにコミュニティ空間として生まれ変わり
昼はカフェ・夜は酒場の本堂や、ライブやコンサートに使う特設ステージ、
地下750mから湧出する天然温泉『西園寺温泉』があります。
ここの入り口をはいっていきます。
お寺カフェで
食べようとメニューをみますと
どれもこれも安いことにびっくりしました。
例えば
カレーライス500円
コーヒー200円
まさ代ちゃんが食べた
カレーうどんは480円でしたよ〜。
私はカレーにしたんですが
なかなか美味しかったですよ〜
食べ終わってから
足湯にいきました。
あがった後にふく
タオルもしっかり用意されてて
至れり尽くせり
お湯も
ぬるめで気持ちよく
ずーっとしゃべっていられそうな
雰囲気でしたよ〜。
寺パフェを食べて帰ることにしました。
あつあつの
たいやきがのってて
白玉・抹茶とバニラのアイスに
中にはぽん菓子が入ってて
めずらしいね〜
おいしいね〜
といいつつぺろっと食べちゃいましたぁ〜。
何日か前に
小松市にありますパン屋さん
「Bikke」 のYちゃんとアクリル画を
一緒に描きましたぁ〜。
Yちゃんの作品です。
とーっても南国チックでかわいい〜。
今まで描いたYちゃんの絵は
お店に飾ってありますので
パンやさんに行ったさいには
是非みてみてくださいね〜
私の絵は
宇宙をイメージして描いてみました。
2人で描くと楽しいもんですね〜。
|
コメント
コメント一覧 (4)
私、この足湯のお湯飲んだんだよね〜。
すぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ごくっ!まずかったぁぁぁーーーーーーーーっっっ(>〜<)
ありがとうございました!
お尻が先日程痛く無いし、なんと便秘が、帰りの途中で解消しました\(^o^)/
うん、お湯、鉄&塩 で、すっご〜〜くまずかったあ〜 笑
足湯のお湯のんだんですかぁ〜?
もしやすくってのんだとか・・・なんなさんならしそ〜かも・・・・・(笑)
なんなさんのいてったとおり、ご飯も美味しかったよ〜!
昨日は一緒にいけてすご〜く楽しかったです。
整体にきてくれてありがとうね♪
少しは、体のいろんな部分に感じてもらえたならよかったです。
お湯、まずかったんやぁ〜(笑)
体によさげだけどのまんでよかった・・・・
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。