今日はいい天気になりましたね


急に木が見たくなりでかけました


行った先は、樹齢660年の「御仏供杉」(おぶくすぎ)

P1020912














道はあいてるんですが・・・わきに入ると雪がまだたくさんありました


やっぱりそばでみると存在感のある木です


しばらくですが見に来てよかったです。


今度は雪が解けたようなころにきたいと思います。

P1020923

P1020924

















すぐそばのところで


山口幹也仏像彫刻みてくることにしました


細かく彫ってあり、すごい!とつぶやく作品ばかり並んでました。

P1020913

P1020915











P1020914


P1020919




















P1020920












これまた、すぐそばの建物の中の作品のひとつです。


愛嬌がありますね〜

P1020925










帰り道、いのししが檻の中に2頭捕獲されてました。


ちかいうちにししなべにされるんだろか・・・??


カメラで撮ろうとそばにいくと


すごい勢いでおりのなかを走っていきました。


檻、割と大きめです。


猪突猛進とはうまいこというもんですね・・・


勢いよく前しかみずに走る姿をみて


なるほど!と思いました。

P1020928

P1020929