今日は、娘が遠足で福井方面、「越前松島水族館」にいきましたぁ〜。
ビカビカでよかったですう〜
出かける直前まで、
先輩の手前、
いつも学校に持って行ってるリュックにしようか
普通のリュックにしようか散々迷った挙句に、
いつも教科書を入れていってる無難なリュックを背負っていきました。
いつも、「情熱大陸」という番組を録画してみています。
今回は、ナオト・インティライミさんでした。
前にも1度ブログにのせたことがあるんですが
私自身、何かとても惹かれる方です。
ナオトは本人の名前、
インティライミは太陽みたいになりたい
太陽があがってくる時みたいなワクワクした感じになりたい
太陽のお祭り男になりたいと思いでこの名前にしたそうです。
大学4年生の時に1度デビューしたそうなんですが
全く売れず挫折し
全く外にでられなくなり
8か月家に引きこもりになり
自分っていったいなんなんだと落ち込み
ひたすら世界の首都を羅列して書いてたそうです。
なんだかその時どんな気持ちで書いてたんだろう〜?と想像したら笑えました。
ここで何か決意しようとしてたんでしょうねえ〜・・・
そして、自分が動き出さないと何も変わらないとはたっと思い
有り金200万円はたき
28ヶ国 515日間の旅に出たそうです。
旅に出る前までは
「自分一人でなんでもやってる気になっていた。
まわりの人の感謝が感じられていなかった」
って旅にでてわかったそうなんです。
人って挫折を味わって初めてつかむものがあるんですよね〜。
今の
ナオト・インティライミさんみてると
常に一瞬一瞬手を抜かずに遊び、
お仕事して生きてる姿に
自分もいつもこうでありたいなって思ったのと
私が男だったら間違いなく
あちこち自分の足で旅にでてただろうな、
でたいなって思いました。
どこか今の私に
望めば何物でもになれるところを
視野が狭くなってないか?と自分自身に問いかけちゃいました・・・
生きてる限り
ひたすら何か求め続けて生きていきたいですよね〜
満足して生きてる方って
ほんとはんぱなく笑顔、目、最高ですね
コメント
コメント一覧 (2)
オシャレ心とコワイ先輩に対する恐怖?笑
1、2年時はそうやったな〜って
なんか懐かしくて…
コワイ先輩思い出して…
勝手に苦しくなってしまいました(;´д⊂)笑
2年後には…
娘チャン、どんだけ強くなってるでしょね(*`艸´)
チャミさん 男だったら…
どんだけじっとしてないのか…
かなり興味深々ですヽ(゜▽、゜)ノ笑
娘は、毎日先輩、たくさんの同級生といろーんなやりとりがあってうわっ・・・女の園って感じですぅ〜・・・
私が男性だったらかぁ〜(笑)
間違いなく、一か所にずーっととどまって住んではいないだろうなぁ〜・・
ちょっと自分が男性だったらを今日は寝ながらみてみたいと思います。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。