今日は、食べ歩きが好きな方に
白山市にあります
珈琲

連れていって頂きました〜

お店は、どうみても見た目 古民家
今まで通っていたのに気づきませんでした

入ってお部屋の机やいすやランチョマットなどに
着物の帯が面白い感じで
あちらこちらに使われていることに
まずびっくり

カレーやさんなのに庭の眺めがよく
カレーを持ってこられたら
小さい折り紙で
1人1人にかわいい鶴が添えてあることにもびっくり

カレーはカツカレーとたまご野菜カレーをそれぞれ
頼んだのですが
カツはサクサクして
そしてカレーは
どちらもこってりしたカレーで美味しかったですよ
土蔵を改造の小さな美術館では
アンティークなものや
昔の方が生活したときにつかっていたもの
などがたくさん集めて展示されてたり
昔の紙幣やミニカーやおちょこなどなど
集めてある種類の豊富さに
感心してしまいましたぁ〜

テーブルの真ん中に小さい文字で
「ボリュームたっぷりトースト」
トーストが好きな私としては
想像をかきたてられる〜

私の中ではただの薄っぺらい
トーストでなくなってます(笑)
どんなものか無性に気になり
食べてみたいです

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。